断乳後のおっぱいの正しいお手入れ


断乳後、最初は張って痛かったけれど、数日搾ったら張りもおさまってきたのでそのまま様子を見られている方も多いかと思います。

断乳後、十分なお手入れ(排乳)がされていないと、しこりが残ったままになったり、乳腺が硬くなって、次の子どもさんの授乳の際に分泌が悪くなったり、トラブルになることがあります。

当院のケアは、断乳後7~10日目に受診していただき、1回目のお手当てを行います。
その3週間後に2回目のお手当てを行います。断乳後2~3日目で張りが強くて痛みがひどい場合、自分で搾乳ができない場合などは早目に受診していただく場合もあります。
断乳のお手入れが終了した後は、必ず産婦人科へ乳がん検診に行っていただくようにご説明しています。

しあわせな授乳が終了した後は、大切なお手入れを!

コメント