おっぱいに膿がたまって切開する?!
乳腺炎が悪化した場合、おっぱいに膿がたまり切開が必要な場合があります。
おっぱいに膿が溜まる(膿瘍形成)は不適切な対処によっても起こる場合があります。
①炎症が起こっているしこりをもみほぐしたマッサージを行った
②炎症のはじまり時期におっぱいを温めてマッサージを行った
などがあげられます。
先日、お電話での問い合わせがありました。当院には1度も受診されたことがない方です。産後1か月になられる方で症状や経過を聞くと、すぐに膿瘍形成を疑いました。そこでまず先に乳腺外科への受診をお勧めしました。
膿瘍形成が疑われる場合は、まずはエコーでの診断が必要です。膿瘍形成しているしこりの場合は、マッサージで取れるものではありません。
膿瘍形成の診断はエコー上でしか確定できませんが、当院を受診され、問診・視診・触診でそれを疑うことは可能です。しかし、まずは膿瘍形成を起こさないようにする予防が大切です。
当院では、膿瘍形成を起こさないように細心の注意をはらいケアに取り組んでいます。

コメント
コメントを投稿